1. 仙台銘板について
- Q 他社との優位性について
-
A
他社との優位性
- ①全国の営業ネットワーク(物流・情報)を活用しつつ、地域密着型のソリューション営業を推進していることです。
- ②顧客ニーズを捉えて、差別化を図る商品開発(OEM)を推進していることです。
- ③安全保安用品のレンタル事業のパイオニアとして取引先に認知いただけていることです。
- Q 営業所の規模感/雰囲気について
-
A
規模感
営業所によって大きく異なりますが、各営業所10名から30名程度の社員が在籍。大都市ほど規模が大きく、30名前後の社員が在籍します。
雰囲気
20代から30代の若手社員が多く、活気のある営業所が多いです。
所長やブロック長なども同じフロアにいる為、役職関係なく社員同士の距離が非常に近い職場です。
2. 仕事について
- Q 仕事のやりがい
-
A
やりがい
- 建設現場や大型イベントの現場づくりに参加でき、自身が提案した商品が街中やイベント会場に並んでいるのを目にすることです。
- 自ら商品を企画・開発することも可能なので、自分が考えた商品が全国に並んだ時です。
- Q 職務内容(1日の業務の流れ)
-
A
総合職Ⅰ(法人営業)
2年目(若手) 朝礼→システム入力→納品準備→同行営業→昼食→訪問・打合せ→引上げ作業→帰社後メール確認・見積り作成→退社 7年目 朝礼→アポ取り→訪問・打合せ→昼食→新規への営業→休憩→訪問・打合せ→見積作成→退社 総合職Ⅱ(ITプリセールス)
朝礼→提案資料作成・商品の設定作業→昼食→昼礼(共有)→営業同行→打合せ
業務職(商品・倉庫管理)
朝礼→業務職社員で危険予知の確認等→商品積込→検収作業→昼食→来客対応→小休憩→商品積込→整理整頓→退社
サポート職(営業事務)
朝礼→顧客対応→メールチェック・電話対応→資料作成→昼食→お客様対応→受注・見積り対応→請求書作成→退社
- Q 上記内容に加えて
-
A
担当エリア
顧客担当制/エリア担当制など、部署ごとの方針によって異なります。
営業スタイル
既存顧客へのルート営業がメイン。お客様の課題から潜在ニーズを引き出し、商品を提案するソリューション営業。
- Q 働き方、労働環境
-
A
8:45~17:45(1時間休憩)。残業は1日1時間まで、システムが時間になるとシャットダウンするなど働き方改革を進めています。
- Q 休日出勤の有無や振替制度
-
A
- 休日出勤の有無:職種により異なりますが、年間で1日~3日程度発生する場合があります。
- 休日出勤の事例:イベント対応(搬入・撤収作業)/営業所移転のための引越し作業/お客様対応(事前に決められた搬入・撤収作業や、トラブル対応)
- 休日出勤発生した場合の対応:4時間以上であれば振替休日取得/4時間未満であれば残業手当として支給します。
3. 入社後のキャリアについて
- Q キャリアパスについて
-
A
メンバー→主任→係長→課長/所長→次長/ブロック長→部長というキャリアパス。評価制度に則って、実績次第では30代から所長を目指せる環境です。
- Q 5年、10年後のキャリアについて(任せられる仕事について)
-
A
新卒/未経験採用
入社後3年間 担当業務を自身で工夫しながら仕事を進めることができるようになることを目指します。 入社後5年以降 所属部署の中心メンバーとして後輩の指導にも携わり、所属部署の運営を補佐することを目指します。 入社後10年以降 部署レベルのマネジメント職として、課題を設定しメンバーと共有し、目標を推進・達成することを目指します。 経験者採用
入社後3年以降 所属部署の中心メンバーとして後輩の指導にも携わり、所属部署の運営を補佐することを目指します。 入社後7年以降 部署レベルのマネジメント職として、課題を設定しメンバーと共有し、目標を推進・達成することを目指します。 - Q 評価制度
-
A
年に2回、個人ごとに設定した目標に対し、「業績」「行動」「仕事への姿勢」の要素全体で総合的に評価する仕組みです。
評価の結果は、昇給・昇格に反映されます。 - Q 転勤の頻度
-
A
毎年転勤可否に関するアンケートを実施しています。
マネジメント職の方や全国配属を前提として入社された方以外が、転勤不可と回答された場合には、原則として転勤を命じることはありません。
4月異動の定期人事は3ヶ月前に打診して意向を確認しており、急な転勤は発生しません。
例年約50~70名の方が転勤となっています(マネジメント職、総合職、業務職がメイン)。
総合職Ⅰ(法人営業)…平均4.6年、総合職Ⅰ(法人営業)のうち転勤者割合は39%