最新版 運行管理システム!安全運転教育やヒヤリハット共有にも!
運行管理機能
前身システムからフィードバックされたノウハウを最大限に盛り込み、洗練された運行管理機能を提供いたします。
- 自動更新されるWebの画面にて、車両の現在位置を確認
- 急挙動等のイベント動画を即時クラウドにアップロードし共有
- 急挙動等を集計し現場固有のヒヤリハットマップを生成
- ビッグデータを活用した注意・危険地点の案内
- 入力文字を音声変換し音声メッセージ送信
- カメラの画像解析による車線逸脱や眠気検知の注意喚起
- 月報・日報による車両の運行履歴管理
- エリア検知や経路逸脱を管理者・ドライバーへ通知
- 急旋回、急挙動などを基に統計情報を用いた安全運転指導
急挙動を検知し現場状況をクラウドへ
急挙動時の動画(または静止画)をリアルタイムでクラウドサーバへ送信
D-safety本体では音声および表示にてドライバーに注意喚起
メール配信にて、即時に情報共有が可能
ヒヤリハットマップ
急挙動情報を集計し、急挙動の多い箇所では音声と表示にてドライバーへ注意喚起を行います。
また、交通ビッグデータから危険個所を予測し通知する機能もあり、現場固有の注意喚起情報と一般的な情報をミックスさせドライバーへより効果的な注意を促します。
音声・メッセージ出力
Webの画面上から任意のメッセージを入力することによりD-safety本体にメッセージ表示と音声メッセージを送信することができます。
報告書の作成
月報・日報の形で報告書を作成し印刷することができます。
日々の管理がそのまま報告資料になります。
仕様
商品コード | 1310012 |
---|---|
通信規格 | LTE(docomo) |
動作温度範囲 | -10℃~60℃ |
電源 | DC12V/24V対応(シガーソケットから給電) |
消費電力 | 7.5W(5V/1.5A DC) |
外形寸法 | 130mm(w)×50mm(H)×55mm(D)※ブラケット部除く |
重量 | 約180g |
カメラ | 高感度SONY STARVIS CMOSセンサー |
レンズ | フロント:Full HD FOV(horizontal130°,virtical67°) リア:Full HD FOV(horizontal130°,virtical67°) |
SDカード | MicroSDHC 32GB |
最大録画時間 | 約10時間 |